皆さん、こんにちは。株式会社NINJAのパート主婦です。
先日、観測史上最も早く『春一番』が吹き、気温も暖かくなって来て春の気配を感じる事が多くなってきた今日この頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
暖かくなるのは嬉しいけれど、花粉症の方には辛い季節の到来ですね。
私は花粉症ではないのですが、4月が誕生月なので『また一つ、歳を重ねるのか…年齢に中身は追いついているのだろうか…』とそちらの辛さを感じています。
20代前半の頃から人生の先輩方から(特に女性の先輩!)良く聞いていた言葉があります。
おそらく多くの方が耳にした事があるかと思います。
『30歳超えたらガクッと体に現れてくるよ。』
色々な方からたくさん聞きすぎて若干、この言葉は呪文か何かなの?と思うほどでした。
年齢で人を区切る事に抵抗があった当時の私はあまり『その呪文』に反発心を持ち30代を迎えたわけですが、体の丈夫さが取り柄だった私は30代に突入しても健康面・お肌の状態に関して何も変わらない。
そりゃそれなりにお肌も乾燥はするし荒れる事もあるけれど今までもそうだったよ!と。
『ガクッと』感じることはなかったのです。
でも、でも来ました!32歳頃から!
・夕方になると顔が老けている
・風邪をひきやすくなった
・1週間も40度近くの発熱と頭が割れるほどの頭痛が続く
・疲れがとれない
・食欲減退、でも痩せない(笑)
・健康診断に引っかかる
・夜中まで起きていられない
その他諸々です!笑
一つずつご説明すると長くなるので割愛しますが、30代は色々と変化が訪れやすい年代なのかなと実感しています。
先日も健康診断で再検査になり病院へ行ってきたばかりですが、今月はその他にも胃のバリウム検査と子宮頸癌の検査も控えています。
とは言え、病気は早期発見・早期治療が大事です。
体に不調が出てからでは遅いので自分の健康、家族の健康は守れる様に面倒に思わず体の事にも時間を費やそうと思っています。
結局は健康な体と心が無ければ、成り立たない事が多くありますよね。
日々の充実は健康の上に成り立っている事をここ最近痛いほどに感じているので、問題が起きてしまう前に対応していくのが重要です。
仕事に関しても同じ事が言えると思います。
気づいて対応すると言う当然のことを見て見ぬ振りをして逃げては成長には繋がらないので、私自身苦手な事、習得しなければいけない事から逃げずに今年は取り組んでいきたいです。
皆さんは今年挑戦したい事はありますか?
その中で私たちNINJAがお手伝いできる事がありましたら、是非ご相談くださいね!
では、お読み頂きありがとうございます!