ホームページ制作
ニンジャでは、コーポレートサイトやブログ等の作成を無料で代行いたします。
その際契約締結時に下記保守契約プランからお選びいただき加入いただきます。
コーポレートサイトって何で必要なの?
意外と知られていないですが、コーポレートサイトは「企業の信用度」を測るバロメータになり得るのです。
個人で口座を作った経験のある方は多くいらっしゃると思いますが、法人名義での口座開設経験のある方はそう多くないと思います。
結論からいいますと、対策なしで法人口座を開設する場合開設を断られることが良くあります。 (当社調べ)
昔と比べて口座の開設について厳しくなったことも要因の一つですが、下記要件に該当する場合特に厳しく見られる傾向があります。
バーチャルオフィス・レンタルオフィスに本店を置いている。
主な事業が、無店舗型の事業 (コンサルティング業など)
主な事業や業種に対する経験が少ない。
自社HPやそれに代替する会社案内等がない。
特に最初と最後のことは良く言われています。
バーチャルオフィス業者などでは、法人口座開設実績を売りにしている事業者様も多数いらっしゃるほどです。
しかしながら、バーチャルオフィスで開設可能な口座の多くがネット銀行です。ネット銀行は利便性は高いですが資金調達を受ける際などにネット銀行以外の口座を求められる可能性も高いです。
(日本政策金融公庫はそれに該当します。)
ぜひニンジャHP保守サービスを利用し、企業信用度の向上に役立ててください!
ニンジャHP保守サービスとは?
万全のサポート体制!
少数精鋭の企業様では特にHPの更新って滞りがちですよね。
ニンジャHP保守サービスでは、専門のエンジニアがWEBサイト・ブログを作成しそのままお客様に変わって保守・更新等の運営を代行するサービスです。
選べる3つのプラン
創業期の方や、ブログを始めたい方などに合わせたプランをご用意しました。
ご予算に合わせて、ぜひご利用ください。
料金プラン
オプション料金
内容
料金
更新回数追加 (単発)
5,000円 / 1件
更新回数追加 (毎月)
3,000円 / 1回
週次アナリティクスレポート
22,000円 / 月
15,000円 / 月
月次アナリティクスレポート
※アナリティクスレポートはGoogleアナリティクスを使用し、弊社所定の書式にて提供します。